ラミネートベニア・ダイレクトボンディング
- 高円寺の歯医者「ジュンデンタルオフィス高円寺」TOP
- ラミネートベニア・ダイレクトボンディング
高円寺駅すぐの歯医者「ジュンデンタルオフィス高円寺」では、ラミネートベニアとダイレクトボンディング治療を行っています。
ラミネートベニア
ラミネートベニアとは、歯の表側のエナメル質を表層より1~2㎜程度切削し、セラミックで作成された技工物をその表面に接着する治療法です。色、形、歯の並びを大きく変化させることができるため、審美的な治療に大きな効果が期待できます。また、被せ物を製作する場合よりも歯を削る範囲が大変小さく抑えられるメリットがあります。
さらに、咬み合わせる裏側の部分はまったく削らないため、咬み合わせは元のまま保存できることも大きなメリットです。「前歯の表面だけ広範囲に虫歯になってしまった」「歯の形を大きく整えたい」「色を大幅に明るくしたい」など、審美的目的がある場合は非常に効果的な治療法です。被せ物をする場合と同様、見た目の印象を大きく変えることができます。
ラミネートベニアは詰め物と被せ物の中間の治療法で、「歯につけるネイルチップ(付け爪)のようなもの」と考えるとイメージしやすいでしょう。
ラミネートベニアの
メリット・デメリット
ラミネートベニアのメリット・デメリットを知り、ご納得のうえで治療をご検討ください。
-
メリット
• 通院回数や治療期間が短い
• 歯並びや歯の色、歯の形を改善できる
• 部分的な歯並び改善ができる
• 歯の表面を薄く削るだけなので、咬合を変えない -
デメリット
• 歯の表面を薄く削る必要がある
• 前歯のみ適応
• 一部、治療ができない方がいる
• 費用がかかる
通院回数が少ないことや歯並び改善もできるなどメリットが多い一方、咬み合わせの状況によってはラミネートベニアができない方もいらっしゃいます。患者さまの口腔内の状態を確認したうえでご相談し、方針を決定させていただきます。
ラミネートベニアの症例
-
治療前
-
治療後
患者さまのお悩み | 昔治療したべニアが取れてしまった |
---|---|
治療内容 | べニア用に歯の表面を一層形成して(削り)シェル上のセラミックを接着させる |
年齢 | 40代 |
性別 | 女性 |
治療期間 | 3週間 |
治療費 | 約16万円 |
治療で得られるメリット | • 被せ物と比較して歯質を削る量が少ない • ある程度自由に色や形を作ることができる • 長期間、ツヤ感や色の変化がほぼない |
治療する際に起こる リスク・副作用 |
• 咬み合わせによってはこの治療法が適さないケースがある • 基本的に前歯に限られる • 費用がかかる • 強い接着を達成するために様々な技術、処置が必要である |
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングは、数種類のレジンを直接歯に盛り付け、接着硬化させることにより、天然歯のような形や色を再現する治療法です。セラミックの被せ物や詰め物と比べて歯を削る量が格段に少ないため、歯への負担が少ないことが特長です。保険適用レジンよりツヤがあり、変色しにくく、強度も高いため、美しい状態で機能を維持することができます。通常1回の来院で治療は完了します。
天然歯は、エナメル質・象牙質・歯髄という異なる色味を持つ組織が重なった構造により、複雑な色味と質感が生まれています。従来の歯科用プラスチックではこの色味の再現が難しかったものの、ダイレクトボンディングでは天然歯との見分けがつかないほど馴染みのある色と形を再形成することが可能です。
ダイレクトボンディングの
メリット・デメリット
ダイレクトボンディングのメリットとデメリットは次の通りです。
-
メリット
• 通院回数がほぼ1回で済む
• 治療期間が短い
• 歯を削る範囲が少ないもしくは症例によっては必要ない場合もあり、歯に優しい
• 金属を使わない -
デメリット
• 変色する場合がある
• 強い力がかかると欠けることがある
• 定期的なメインテナンスが必要
• ツヤが徐々になくなっていく
ダイレクトボンディングは直接歯に接着するため、歯に優しいのが最大のメリットです。費用も安く数千円から治療ができる一方、良い状態をキープするためには定期的なメインテナンスが必要になります。メインテナンスは生活習慣に合わせ、3~10年に1度のペースで行うことをお勧めしています。
ダイレクトボンディングの症例
-
治療前
-
治療後
患者さまのお悩み | 前歯の隙間が気になる |
---|---|
治療内容 | ダイレクトボンディングにより、正中が離れている症状を改善 |
年齢 | 20代 |
性別 | 女性 |
治療期間 | 1日(1時間) |
治療費 | 約5万円 |
治療で得られるメリット | • 歯質をほぼ削らないで治療できる • 歯の形や色をある程度自由に変えられる |
治療する際に起こる リスク・副作用 |
• 数年たつとツヤが減ったり着色したりすることがあるので、メインテナンス時に研磨等が必要 • セラミックと比較してすり減りやすい |